九軍神について学ぶ
2025年6月4日 13時28分
本日1年生は、総合的な学習の時間に平和学習を行いました。三机の須賀公園、瀬戸町民センター、岩宮旅館を訪れ、九軍神について勉強をしました。今年は、300万人以上の方が犠牲となった第2次世界大戦が終わってから80年にあたります。平和の尊さを忘れないためにも続けていかなければいけない学習です。次回は、三崎正野の豊予要塞を訪れる予定です。10月の江田島での平和学習につなげていけたらと思います。
6月は土砂災害防止月間ということで、6時間目に3階コンピュータ室への垂直避難を行う避難訓練を行いました。大変落ち着いて避難ができました。簡易ヘルメットのかぶり方も確認することができました。天気予報をみると来週は雨の日が続くようで、梅雨入りかもしれませんね。