運動会 よくがんばりました

2019年9月7日 16時56分

 結「~みんなで結ぼう 想い 笑顔~」のスローガンのもと、一生懸命頑張った運動会の様子です。

地域の皆様、保護者の皆様御声援ありがとうございました。

   

   

  

   

運動会お世話になりました。

2019年9月7日 15時17分

 本日は、運動会お世話になりました。

保護者の皆様、準備から、競技への参加、応援、そして後片付けまで大変ありがとうございました。

今日は予定を30分繰り上げて、スクールバスの学校発を16:00にしましたのでよろしくお願いします。

なお、傘2本の忘れ物があります。心当たりのある方は、学校へ連絡ください。

予定通り運動会を実施します

2019年9月7日 05時48分

 おはようございます。今日の運動会は予定通り実施します。台風の影響で急な天候の変化も考えられますので、雨対策や着替えの準備等をお願いします。今日一日よろしくお願いします。

 

西の空に虹が出ています。(6:15)

いよいよ明日は運動会

2019年9月6日 17時59分

 いよいよ明日は運動会。本日は、ブロック練習の最後に、お互いの応援を見せ合いました。本番を前に両ブロックともいい盛り上がりを見せていました。明日は9:00開会です。はつらつとした瀬戸中生の演技、競技に温かいご声援お願いします。

運動会総練習

2019年9月5日 11時58分

   

7日(土)の運動会に向け、総練習が行われました。

本番さながらで、生徒の一生懸命の姿が見られました。

係の仕事も実際に行い、本番に向けての準備が着々と進んでいます。

 

運動会練習

2019年9月4日 18時45分

 運動会まで、あと3日となりました。本日は個人種目をはじめ、全種目の確認ができました。明日は、総練習です。疲れが溜まってきたころですが、体調を整えて、あとひと踏ん張りがんばりましょう。

種目練習が始まりました

2019年9月3日 19時40分

今日から、運動会の種目練習が始まりました。一生懸命練習に取り組むことができました。

第2学期開始

2019年9月2日 20時59分

  

長かった夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。

始業式では各学年の代表者から、夏休みの思い出や反省と2学期の抱負発表がありました。校長先生からは2学期は「先を見る」行動をしていこうという話がありました。

午後からは、今週末に迫った運動会の練習が本格的に始まりました。

招待リレーに出場しました

2019年8月31日 12時26分

 三崎高校運動会の招待リレーに参加しました。昨年度に引き続き、雨の中のレースとなりました。各学年から男女1名ずつの6名でバトンをつなぎ力走しました。月曜日から新学期が始まります。まだまだ暑い日が続きそうです。体調を整え、運動会練習を頑張っていきましょう。

 

 

夏休みも残り1週間です

2019年8月26日 13時20分

 夏休みも残り1週間となりました。本日は、西宇和郡小学校陸上運動記録会に向けて審判の実技研修会が本校で実施されました。町内の先生方が集まり、記録の計時と着順判定の練習を行いました。男女バレー部員が50mを疾走し、練習のお手伝いをしました。一時期の暑さはなくなり、秋の気配を感じた一日となりました。