3年学年末テスト
2025年1月22日 13時43分
今日から、3年生の学年末テストが始まりました。全員、いつも以上に真剣に問題に取り組んでいました。今の頑張りが、これからの生活にも生きてくるはずです。これからテスト、テストの毎日ですが、頑張れ!3年生。
今日から、3年生の学年末テストが始まりました。全員、いつも以上に真剣に問題に取り組んでいました。今の頑張りが、これからの生活にも生きてくるはずです。これからテスト、テストの毎日ですが、頑張れ!3年生。
2年生の数学科では、単元「場合の数と確率」の学習をしています。今日は、赤玉、青玉、緑玉を使って、玉を取り出すときの確率について学びました。実際の取り出す実験を行いながら、楽しく学習することができました。これからも、様々な教材を通して、数学的な見方・考え方を働かせて、数学的思考力を培っていきます。
本日は、人権参観日を行い、人権・同和教育に視点をあてた参観授業と人権講演会がありました。1年生は「いじめ」について、2年生は「識字学級」について、3年生は「統一応募用紙」をテーマに、授業を行いました。どの学年も自分のこととしてしっかり考えることができました。
その後、フリーアナウンサーでみかん一座・座長の戒田節子さんを講師にお招きし、「輝け瞳!」の演題のもと人権講演会を行いました。歌あり、踊りあり、詩の朗読あり、様々なワークショップを交えながら楽しい時間を過ごすことができました。大きな声で挨拶することの大切さ、コミュニケ―ションをとるには、相手のことを考えたり、言葉に表情を加えたりすることなど、実生活で大切にしなければいけないことをたくさん教えていただきました。お忙しい中、講師をしていただいた戒田節子さん、いっしょに歌って、踊ってくださったみかん一座のふみえさん、たかえさん、そして、本日の講演会の企画・運営に携わってくださったPTA研修・広報部のみなさん、ありがとうございました。
2組には雪が降り(?)、雪だるまと雪うさぎを作りました。雪だるまは輪飾りを丸くして、頭と胴体を作り、手袋・マフラー・帽子を付けました。雪うさぎはティッシュで体を作りました。かわいい雪だるまと雪うさぎを見て、冬を感じてください。
2年生の国語科では、習字が行われていました。今書いているものは、各自の座右の銘です。綺麗な字を書こうと、それぞれが一生懸命取り組んでいました。出来上がった作品は、来月行われる少年式で掲示する予定です。
本日は、放課後に委員会活動が行われました。
新委員長を中心に、話合いや掲示物作成、図書の整理などそれぞれの委員会の担当に合わせて活動を行っていました。
今後、より活発に活動してほしいと思います。
本日は、愛媛県中学生バレーボール新人大会南予予選が行われました。
瀬戸中学校は予選リーグで、城東中、明浜中と対戦しました。2試合とも接戦となりましたが、残念ながら0-2で敗れました。敗れはしましたが、サーブに磨きがかかり、苦しい場面で、サーブで連続ポイントを取り、大逆転する場面も見られました。地道な練習の成果が感じられる試合でした。総体まで残り5か月となりました。これからも一日、一日の練習を大切にしていきましょう。
保護者の皆様も、早朝より御声援ありがとうございました。
昨夜から降った雪が平野部でもうっすらと積もっています。雪の量はそれほど多くはありませんでしたが、氷点下となった気温のため、今朝はところどころ道路が凍結していました。子どもたちの安全に留意して、スクールバスで送迎してくださった運転手さん、ありがとうございました。
昼休みには、寒い中、元気に雪合戦をしてる人たちがいました。
天気は回復するようですが、今日も極寒の1日となりそうです。
今日は、朝から雪がちらつくとても寒い1日になりました。体育では、今日から持久走が始まりました。あいにくの天気のため、体育館での活動となりましたが、寒さに負けず、どの学年も頑張って走っていました。
また、放課後には、年末に行われたJOCジュニアオリンピックカップ全国都道府県対抗バレーボールに出場したHさんの取材が行われました。今日の様子は、「広報いかた」ならびに八西CATVの「あの人、この人」で取り上げられるとのことです。
今晩から、山地を中心に大雪の予報です。皆さん気を付けてお過ごしてください。
今日から3学期が始まりました。始業式では、各学級の代表者が「冬休みの振り返りと3学期の抱負」を発表しました。今年の年末年始休みは例年より長く、家庭で過ごす時間がたくさんありました。それぞれ、バレーボールの自主練習をしたり、兄弟で自転車で遠出をしたり、水泳の練習に打ち込んだりと、充実した冬休みだったようです。
始業式の後、平成7年の新生徒会役員の任命式が行われ、新役員の4名から所信表明が行われました。いよいよ本格的に新しいメンバーでの活動が始まります。さっそく、放課後には生徒協議会が行われましたが、2年生から前向きな意見がたくさん出て、いいスタートがきれたようです。