生徒集会

2025年4月23日 16時23分

 本日、生徒会執行部が主催する生徒集会がありました。集会では、各委員会の委員長より、委員会の活動について説明がありました。その後、姿勢や挙手の仕方などについてチェックを行いました。明日からの学校生活に生かされることを期待しています。

IMG_7456IMG_7465

部活動発会式

2025年4月21日 16時31分

IMG_7432DSC02076DSC02077DSC02081

 本日は部活動発会式がありました。それぞれの部活動に1年生が加わり、本年度の活動が正式にスタートしました。各キャプテンから決意の言葉の発表があり、どの部活動も意欲に溢れています。1年生代表の生徒は、これからの決意と先輩たちと一緒に活動できることへの期待や楽しみを堂々と発表しました。総体まで、一か月あまりとなりました。けがのないよう、良いコンディションで大会に臨めるようチーム一丸となって頑張ってください。

参観日

2025年4月17日 16時41分

IMG_7418 IMG_7428 

IMG_7427

 今年度はじめての参観日がありました。1、3年生は学級活動を行い、それぞれ「学級目標を決めよう」、「学級力向上プロジェクト」というテーマで話合い活動を行いました。2年生は英語を行い、「1年生の時の行事を紹介しよう」のテーマでプレゼンを行いました。どの学年も自分の意見をしっかり発表し、頑張っている姿を保護者の方に見てもらうことができました。参観授業の後は、学年PTA、PTA総会、役員会を行いました。今年度もPTA活動に御協力お願いします。

 

IMO活動のスタートです

2025年4月16日 18時44分

IMG_5901 IMG_5902

 本日は、総合的な学習の時間のオリエンテーションがありました。総合的な学習の時間は、大きく「全校総合」と「学年総合」に分かれています。特に「全校総合」では、「瀬戸を知る」、「瀬戸で体験する」、「瀬戸から発信する」をテーマに調べ学習や体験活動を行います。この「全校総合」こそが、瀬戸中学校の特色でもあるIMO活動の時間になります。オリエンテーションを前に、午前中に、さっそく1年生は「夢には畑」の手入れを行ってくれました。いよいよ14期目のIMO活動の幕開けです!

 

避難訓練

2025年4月14日 18時32分

 本日は地震を想定した避難訓練を行いました。生徒は真剣に避難することができました。昨年の4月には愛南町で震度6弱、8月には南海トラフ地震臨時情報が発表されるなど、地震はいつ起こるか分かりません。もしもの時に備えて、この訓練を生かしてほしいと思います。

IMG_3931DSC02046

部活動体験

2025年4月11日 13時26分

DSC02034DSC02036DSC02020

 昨日から、1年生の部活動体験が始まりました。基礎トレーニングのやり方などを、先輩たちが優しく教えていました。本日は、拠点校での体験を行います。自分の希望する部活動に行って、様々なことを体験してほしいと思います。

対面式

2025年4月10日 17時45分

DSC01962DSC01972IMG_7396

 本日は生徒会主催の対面式が行われました。執行部の考えた楽しい瀬戸中クイズから始まり、1年間の学校行事の紹介や校歌、校章の説明などを、1年生に分かりやすく伝えることができました。1年生からの質問にも2,3年生が的確に答え、とても良い機会になりました。生徒会役員の皆さん、準備・運営ご苦労様でした。

入学式

2025年4月8日 17時56分

DSC01899 DSC01947

 入学式がありました。10名の新入生が元気よく返事をし、決意発表を行いました。入学式の後、教室で自己紹介や明日の予定の確認などがありました。緊張していた生徒もいましたが、先輩たちが優しく迎えてくれたおかげで今日一日を終えることができました。瀬戸中生として、いろいろな活動を通して成長してくれることを期待しています。

開校準備

2025年4月7日 09時28分

PXL_20250406_231807633 PXL_20250406_231801726 PXL_20250407_001752205.MP

 校庭の桜も満開となり、新入生の入学をお祝いしているかのようです。

 本日は、部活の前の時間を利用して、明日からの新学期に向けた開校準備を行いました。学校園や中庭の草引き、1年教室の飾りつけなどを行いました。

 寒い冬が終わり、やっと春らしい陽気となりました。心地よく新学期が迎えられそうです。

ボランティアと桜

2025年4月3日 10時51分

 DSC01812DSC01831DSC01817

 今日は、部活動前に草引きボランティアを行いました。体育館への通路周辺、花壇のあたりには、雑草が生えはじめ、冬の落ち葉が残っていました。短い時間でしたが、ずいぶんときれいになりました。

 桜もほぼ満開の状態で、青空とのコントラストが美しいです。どうか、入学式まで持ってくれますように。