伊方町スポーツ功労者表彰

2025年2月23日 12時30分

2.23

 本日は、伊方町生涯学習推進大会が行われました。開会行事の際に、スポーツ・文化・社会教育において功績を上げた個人、団体が表彰されました。本校3年生2名もスポーツ功労者表彰を受賞しました。おめでとうございます。高校へ行っても頑張って競技を続けてください。

1年生 音楽科の授業のようす

2025年2月21日 16時20分

 1年生の音楽科の授業では、筝について学んでいます。今日の授業では、実際に筝を弾いていました。最初は苦戦していましたが、徐々に慣れてきて上手に弾けるようになりました。これからの音楽科の授業も楽しみです。

IMG_0987

学年末テスト期間中です!

2025年2月19日 17時09分

DSC01559

 今週は来週の学年末テストのため、部活動がありません。全校16:10下校をしています。3年生は受験勉強に、1・2年生は学年末テストの勉強に励んでほしいです。

新入生入学説明会

2025年2月18日 17時13分

IMG_3272 DSC01551 DSC01555 

 今日は、新入生対象の入学説明会が行われました。
 校舎内や授業の様子を見学した後(授業は一部体験もしました)、説明会が行われました。
 説明会後は、部活動の見学・体験も行いました。
 新たな瀬戸中生の入学を心待ちにしています。

高校入試も山場を迎えました

2025年2月17日 14時25分

DSC01536 DSC01537

本日正午に県立高校一般入試の願書の受付が締め切られました。現在の出願状況は、夕方、県教育委員会のホームページやテレビのニュース等で発表される予定です。いよいよ高校入試も山場を迎えました。本日3年生は最後の実力テストが行われ、昼休みの面接練習も始まりました。3年生のみなさん、夢の実現に向けて、ラストスパートで頑張ってください!

本立て作成中

2025年2月14日 11時27分

IMG_0980 IMG_0978

 1年生が「技術」の授業で、本立てを作成しています。長さを測り、のこぎりで切り、くぎを打ち、苦労して作った世界に一つだけの、自分の本立てです。完成が楽しみです。

卓球大会

2025年2月10日 06時31分

.trashed-1741641636-DSC_0147[1]

 先日の愛媛県小中学年別卓球大会八幡浜地区大会に本校生徒4名が参加しました。1名の生徒が県大会への出場権を得ることができました。他の生徒も、寒さの厳しい冬の練習を頑張り大会に臨みました。今後の大会に向けて、更に技術も心も磨いてほしいです。

サクラソウ

2025年2月7日 15時21分

 DSC01526DSC01525DSC01529

 2月3日の少年式の会場に飾られていたサクラソウが、可憐に咲いていました。水曜日は臨時休校になりましたが、本日も暴風雪警報が発令されたため、午前中授業となりました。現在の瀬戸中学校の雪はほとんど残っていませんが、今後の気象情報に気を付けて、安全に過ごしましょう。

 ENGLISH BOARD が2月の祝日やイベントの情報に変わりました。アメリカの文化と日本の文化の違いを感じてほしいと思います。

本日は臨時休業日になりました

2025年2月5日 08時47分

 現在、伊方町に大雪警報が発令されており、天気の回復が見込めないため、本日は臨時休業日になりました。警報はしばらく継続する予報となっています。安全に気を付けてお過ごしください。

 

今年度2度目の雪

2025年2月4日 13時32分

IMG_6322 IMG_6321 IMG_0957

 今シーズン最強の寒波襲来により、本校の運動場は真っ白です。(午後からは溶けました)午前中は、かなり吹雪いて、中庭の「いもりん」も寒そうにたたずんでいました。しかし寒さをものともせず、待ってましたとばかりに昼休みには、雪合戦を楽しむ生徒たちの姿が見られました。風にも負けず、雪にも負けず、瀬戸中生はいつも元気です。

 マチコミメールでもお知らせしましたが、本日は、補習と部活動をとりやめて、全員16:10に下校を行う予定です。今後、更に寒くなる予報です。急な変更などにつきましてはマチコミメールにて情報発信いたします。気を付けておいてください。