第2学期終業式&グループマッチ

2024年12月25日 16時33分

DSC_0854 IMG_5579

 第2学期終業式で、各学年の代表者による「2学期の振り返りと冬休みの抱負」の発表、学校長式辞、校歌斉唱がありました。また、グループマッチで全校を2つのグループに分け、ドッジボールを行い、白熱した戦いをしていました。冬休みは体調管理をして、元気に過ごしてほしいと思います。

全校体育・昼休み企画

2024年12月24日 18時41分

DSC_0784 DSC_0788

 今日の2時間目は全校体育でサッカーを行いました。ハッスルプレーの連続でした。また、学級代表委員会主催で昼休み企画を行いました。おにごっこや氷おにを行い、全校で楽しく過ごしました。

生徒集会(執行部)

2024年12月23日 17時54分

DSC01240DSC01242DSC01255

 今日は今年最後の生徒集会が行われました。全校生徒の交流を目的に、執行部が計画しました。今月の歌を歌うことから始め、その後はグループで宝さがしをしました。体育館の中に隠されたクリスマスカードを探し出すというミッションでした。できるだけたくさんのカードを見つけたチームの勝ちになるため、どのグループも協力しながら探していました。優勝したチームには素敵なクリスマスプレゼントが贈られました。

 また、12月25日(水)から大阪で行われる「JOCジュニアオリンピック第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に愛媛県代表として出場するH君の壮行も行いました。練習の成果を発揮して、全国の地で活躍してきてほしいと思います。

専門委員長候補者演説・信任投票

2024年12月20日 13時57分

 4時間目に専門委員長候補者演説及び、信任投票が行われました。専門委員長候補の三人は、力強い演説で全校生徒に自分たちの思いを届けました。投票の結果、三人全員が信任されました。先日選ばれた会長と共に、来年から新生徒会役員としての活動が始まります。先輩たちからバトンを引き継ぎ、全力で活動してほしいと思います。

DSC_0757DSC_0761DSC_0772

全校英語(クリスマス会)

2024年12月19日 12時19分

DSC01234 DSC01235

 

 本日4時間目に全校英語(クリスマス会)が行われました。

 まず、ALTM先生からクリスマスについてのお話をしていただきました。その後、チームに分かれて、クリスマスにまつわるクイズ大会を行いました。日本ではクリスマスにケーキを食べることが恒例となっていますが、アメリカではクリスマスにケーキは食べないそうです(ケーキを食べて、景気が上がればいいですね)。全校で楽しい時間を過ごすことができました。企画をしてくださったM先生、ありがとうございました。

1年生 坊っちゃん劇場観劇

2024年12月17日 16時15分

IMG_5827 

 1年生は三崎中学校の1年生と一緒に、坊っちゃん劇場へロングラン公演中の「KANO~1931甲子園まで2000キロ~」の観劇に行きました。舞台に近い場所から見る、迫力ある生の歌声やダンスに、みんなとても興奮していました。やっぱり本物に触れる経験はいいですね。これがきっかけで、未来のミュージカルスターが生まれるかもしれません。

シェイクアウト訓練&人権集会

2024年12月16日 17時22分

IMG_0401 IMG_0404

明日、県内一斉に行われる「シェイクアウトえひめ」に先立ち、本校単独でシェイクアウト訓練を行いました。今回は時間帯の予告なしで、昼休みに行いました。緊急地震速報の通知で、1分間自分の身を守る行動をとり、揺れがおさまったことを想定して、一次避難場所への避難訓練を行いました。昼休みということで、生徒は校舎の様々な場所からの避難をしてきましたが、素早く行動することができました。

IMG_5810  IMG_5813

また、今月は人権月間ということで、学級代表委員会の「人権について考える集会」を行いました。「みんなが平等に過ごせるために」をテーマに、小グループに分かれて話し合いました。大きなテーマではありましたが、自分のこととして考えることができ、たくさんの人が感想を発表してくれました。

税の作文表彰式

2024年12月13日 11時27分

DSC01214

 12日(木)に税務署の方に来ていただき、税の作文表彰式が行われました。3年生Sさんが「ご飯に税金」を書き、八幡浜地区租税教育推進協議会会長賞をいただきました。税金のおかげで学校教育がほとんど無償で受けられるありがたさに感謝するとともに、食べ盛りの中学生がお腹いっぱい給食が食べられるように、給食にも更に税金を使ってはどうかと問題提起する、とても考えさせられる内容でした。

三机小学校への訪問

2024年12月12日 17時23分

IMG_5347 20241212_101405

 2組の生徒がクリスマスツリー、クリスマスカード、レジンで作った栞をプレゼントにして、三机小学校に持って行きました。小学生や先生に喜んでもらい、とてもうれしそうでした。母校である三机小学校を訪問し、楽しいひと時を過ごしました。

生徒会役員選挙

2024年12月11日 15時05分

IMG_5796 IMG_5797

 本日、生徒会役員選挙が行われました。演説会では、2名の生徒会長候補者が堂々と決意を述べることができました。新役員の活躍が今から楽しみです。