文化祭合唱コンクール練習スタート

2018年10月11日 21時11分

  今週初めより、文化祭での合唱コンクールに向けての歌の練習が始まりました。2チームに分かれて歌声を競い合います。各チームとも3年生を中心に自由曲を決定し、現在は、音取りの真っ最中です。課題曲と合わせて、2曲を歌いあげます。歌声の響く学校っていいですね。

委員会活動

2018年10月10日 17時47分

今日は、委員会活動がありました。それぞれの委員会でより良い学校づくりのためにアイデアを出し合って取り組んでいます。

 

 

 

英語検定試験

2018年10月5日 16時35分

 学習面でも多くのことにチャレンジしています。
 今日は、英語検定試験がありました。各教室に分かれて、真剣に受験する生徒の姿がありました。

 

 

 

 10月は漢字検定試験もあります。Chance・Challenge・Changeの3Cの実践を通して自分自身に磨きをかけよう。

給食の準備・待っている様子です!

2018年10月4日 13時12分

 


 

 瀬戸中学校は、給食を全校生徒がランチルームで食べています。準備する生徒、廊下で待っている生徒ともにとても穏やかで、静かに待っています。学年をこえて、仲のよい31名です。

部活動休養日

2018年10月3日 18時32分

 

 

今日は、部活動休養日です。
放課後は、3Cタイム(補充学習)と専門委員会を行いました。
3Cタイムでは、英語や数学を友達と教え合いをしながら楽しく学んでいます。

スポーツの秋です

2018年10月2日 13時59分

 台風24号が過ぎ、すっかり秋らしい気候となりました。本日は、うす曇りで、風がさわやかに感じます。外で運動をするのも、心地いいですね。2年生は、体育の授業でハードル走を行っています。自己記録目指して今日も頑張りました。

八西新人総体!

2018年9月29日 16時07分

 


 


 
 
 八西新人総体に1・2年生が出場しました。男子バレー部、男子卓球部、女子バレー部の20名、吹奏楽部の2名が競技に応援に精一杯頑張りました。男子バレー部が、2位に入賞しました。地域の皆様、ご声援ありがとうございました。
 

八西地区新人総合体育大会壮行会

2018年9月27日 19時32分

 

 

 本日は29日(土)に行われる八西地区新人総合体育大会の壮行会が行われました。新チームが始動して、初の公式戦となります。校長先生の激励の言葉より。

「この大会をチャンスととらえて、失敗を恐れず、積極的にチャレンジしてほしい。そうすることで、自分をチェンジできる!」

 この言葉を胸に今まで練習してきた成果が発揮できるよう、各チームとも精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

明日は、新人総体に向けての壮行会!

2018年9月26日 19時13分

  明日は、壮行会があります。吹奏楽部の2人が一生懸命に練習をしていました。校舎内に心のこもった音色が響いていました。明日の壮行会が楽しみです。

きらら館でのコンサートに参加しました

2018年9月23日 13時35分

 

 9月23日(日)にきらら館でのコンサートに参加してきました。

きらら館の館長さんが、「佐田岬半島の音楽を愛する仲間たちのために」と、企画してくださり、町内の吹奏楽部や一般の方といっしょに、演奏の発表をさせていただきました。たくさんの方に演奏を聞いていただき、よい機会になりました。今後もますますがんばります。次回は瀬戸の芸能文化祭に出演予定です。また、応援よろしくお願いします。