部活動発会式
2023年4月13日 18時52分
部活動発会式がありました。1年生は今日から正式に部活動に入部します。2・3年生と汗をかき、充実した部活動にしてほしいと思います。
部活動発会式がありました。1年生は今日から正式に部活動に入部します。2・3年生と汗をかき、充実した部活動にしてほしいと思います。
昨日入学式を終えた1年生が、今日から本格的な授業や部活動に取り組みました。英語の授業では、英語で自己紹介をしました。小学校から学習しているので、すらすらと上手に自分のことについて発表できました。
放課後は部活動に参加しました。先輩たちから、ボールの打ち方や動き方のこつなどを教えてもらい、熱心に練習していました。
明日は対面式があります。瀬戸中学校について多くのことを学びましょう。
いよいよ新年度がスタートしました。今日は盛りだくさんの1日でした。
まず、新任式で転任されてきた先生方をお迎えしました。今日は、いもりんも来てくれていました。
続いて始業式。学年の上がった2名の生徒が、それぞれの抱負を述べました。これから学校をリードしていってくれることを期待しています。
そして、入学式です。新たに7名の生徒が入学しました。入学式では、一人一人が中学校での抱負を堂々と述べていました。早く学校生活に慣れ、23名の全校生徒で様々な活動を頑張っていきましょう。
週明けの月曜日は、始業式、入学式です。いよいよ令和5年度の授業がスタートします。
新入生を迎える準備もバッチリです。
本日から令和5年度がスタートしました。新2・3年生は、新たな気持ちで部活動に励みました。また、生徒会役員は新年度の活動の準備を行いました。
入学式は、10日(月)の予定です。新入生の入学をみんな心待ちにしています。
本日は、離任式が行われました。
転任・退職をされる先生方の紹介と挨拶があり、その後生徒からメッセージと花が贈られました。
新天地での御活躍をお祈りいたします。
花見のニュースが聞かれるようになりました。
しかし、瀬戸中は風が強く気温が低いためか、中庭のソメイヨシノはまだ1~2分咲きといったところです。
令和4年度 修業式が行われ、1・2年生の代表者に修了証が授与されました。
1年間、学習や部活動、生徒会活動などに一生懸命取り組んできました。
明日から春休みです。来年度の準備がしっかりとできるよう、計画的に過ごしましょう。
3年生が卒業し、1・2年生16名と教職員でワックスがけ準備をしました。毎年恒例の光景です。ピカピカに磨きました。生徒たちは、この作業を楽しそうに行いました。何事も一生懸命で前向きな生徒たちばかりです。