八西新人総体へ向けて
2020年10月2日 18時39分明日は、いよいよ八西新人総体です。今日はどの部も気合の入った練習をしていました。練習後は、会場準備もしました。男子バレーボール部は、瀬戸総合体育館で第1試合を保内中学校と対戦します。女子バレーボール部は八幡浜スポーツセンターで1回戦を三崎中学校と対戦します。御声援よろしくお願いします。
明日は、いよいよ八西新人総体です。今日はどの部も気合の入った練習をしていました。練習後は、会場準備もしました。男子バレーボール部は、瀬戸総合体育館で第1試合を保内中学校と対戦します。女子バレーボール部は八幡浜スポーツセンターで1回戦を三崎中学校と対戦します。御声援よろしくお願いします。
10月3日に行われる、八西新人総体の壮行会が行われました。3年生の心温まる力強い応援で、たくさんのパワーをもらいました。全員やる気満々です。
優勝目指して頑張れ、瀬戸中生!!
本日は、9月の委員会活動がありました。学級委員会は恒例の9月行事の掲示物の作成を行いました。早いもので、明日から10月です。朝晩はだいぶ涼しくなってきました。秋の訪れを感じる今日この頃です。
今週の金曜日の放課後に第2回英検を実施します。
今回は、5名がチャレンジします。ベストを尽くして
ほしいと思います。最近、図書室に新しい問題集も
入りました。なお、第3回は1月22日の予定です。
生徒会役員と学級委員によって、生徒協議会が行われました。
10月の目標と、活動内容を話し合いました。
JAにしうわの方と青壮年同志会の方にお越しいただき、1年生を対象に食農教育をしていただきました。
地域の特産品の一つである柑橘類についてのお話をしていただいたり、質問に答えていただいたりして学ぶことができました。
地域について知る良い機会となりました。
修学旅行の3年生が、全員元気に学校に到着しました。たくさんのお土産を手に、みんないい笑顔でした。それぞれの家庭で、たくさんの思い出話に花が咲きそうです。
只今、双海長浜線を走行中です。予定通り18:00前に学校に到着できそうです。
伊予灘SAで、ガイドさんとお別れしました。3日間、面白くて、わかりやすい説明や、ゲームで楽しませていただきました。ありがとうございました。14時10分.瀬戸中に向けて出発です。予定通り、18時頃学校到着予定です。
帰りのバスの中は、景品をかけてビンゴ大会で大盛り上がりです。