八西大会準備
2020年7月17日 19時07分
明日は、八西体育大会です。会場準備のため、全校生徒で3密を避けながら掃除とコート準備を行いました。みんなが気持ちよく過ごすことができるように、心を込めてがんばっていました。
明日は、八西体育大会です。会場準備のため、全校生徒で3密を避けながら掃除とコート準備を行いました。みんなが気持ちよく過ごすことができるように、心を込めてがんばっていました。
八西体育大会の激励会を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、多くの地区で総体が中止になった中で、多くの方の尽力により、3年生の部活動の最後の舞台を準備させていただきました。どの部の主将の抱負発表にもそのことに感謝する言葉がありました。1年生からは、激励の言葉と工夫をこらせた応援があり、瀬戸中学校OneTeamで挑む準備が整いました。いよいよ残り1日となりました。万全の状態で臨めるよう、体調管理にも気を配りましょう。
本日は、健康委員会主催の集会がありました。
アンケート結果から睡眠の大切さを学ぶことができました。
本日は、期末テスト1日目でした。どの生徒も真剣にテストに取り組んでいました。
大雨警報が発令中です。
本日(7月8日)は、臨時休業です。
土砂災害等に引き続き注意してください。
大雨警報発令中のため、自宅待機とします。
土砂災害等に注意してください。
なお、本日の給食はありません。
今後、10時までに警報が解除された場合は、午後からの登校となります。
本日は、大雨警報発令により臨時休業とします。
大雨等に十分注意して生活しましょう。
現在、伊方町に大雨警報が発令されています。
生徒のみなさんは、自宅待機をお願いします。本日の給食はありません。
今後、10時までに警報が解除された場合は、午後からの登校となります。
本日、八幡浜市の生花店より、教室用のお花が届きました。これは、愛媛県が行っている「小学校等花活け事業」によって届けられた2回目のお花です。たくさんの花があり、教室がより華やかな雰囲気になりました。
今日は金曜日、3Cタイムの日です。今週は、朝学習が読書だったので、テストがありません。そのため、今日の3Cタイムは、期末テストに向けてのテスト勉強の時間となりました。生徒は、各自が準備した学習に、黙々と取り組んでいました。