八西総体壮行会

2024年5月30日 18時49分

IMG_1083IMG_1096IMG_1106]4IMG_1108

 本日は、6月1日(土)に行われる、八西総体の壮行会が行われました。1年生が応援を担当し、力強いエールとダンス、メッセージを送りました。。各部、決意のあと、卓球部キャプテンが選手宣誓を行い、精一杯力を出し切って頑張ることを誓いました。また、校長先生からは、チーム一丸となって、お互いに声を掛け合いながら頑張ってきてほしいと激励していただきました。当日は、勝利を目指して頑張ります。

全校体育

2024年5月29日 18時16分

DSC09780DSC09782

 本日の3時間目は全校体育でした。6月8日(土)の親子レクリエーションで行われるソフトバレーの練習をしました。本番が楽しみですね。

総体1週間前

2024年5月25日 10時01分

PXL_20240525_004251278 PXL_20240525_003925680

PXL_20240525_004108357

 総体1週間前です。男子バレー部は最後の練習試合を行っていました。総体に向けて、チームの状態を確認できたのではないでしょうか。お隣りでは女子卓球部が黙々と練習を行っていました。

10周ランニング

2024年5月24日 17時00分

PXL_20240524_065708496

 総体までいよいよ1週間です。本校では練習前に10周ランニングに取り組んでいます。今日も、終わりの会を終えた2年生が、いち早くグラウンドに飛び出してきました。「継続は力なり」という言葉がありますが、試合で苦しくなった時、この10周ランニングで培った、気力、体力が助けてくれるはずです!

総体に向けて

2024年5月23日 19時38分

IMG_7086 IMG_7088

中間テストが終わり、今日から部活動が始まりました。6月1日に行われる八西総合体育大会に向けて、男子バレー部・女子卓球部ともに大きな声で頑張っていました。

中間テスト

2024年5月22日 15時58分

IMG_3845 IMG_3847 IMG_3849

 今日は中間テスト1日目でした。1年生は中学校に入って初めて、2・3年生は今年度初めての定期テストでした。テスト期間中でも部活動があり、思うように学習ができなかった時もあったと思いますが、頑張った成果が出せるように頑張りましょう。

3年生 数学

2024年5月21日 18時29分

IMG_3829  IMG_3833

  本日、3年生の数学科の研究授業を行いました。「平方根」の単元の導入部分で、生徒が平方根と出合う初めての授業でした。生徒たちは、タブレット端末を有効活用しながら(EILS「えひめICT学習支援システム」、Googleジャムボード、ミライシード)、様々な数学的な活動を行い、一生懸命考えることができました。

睡眠と健康

2024年5月20日 19時17分

IMG_1028 IMG_1035

 今日の3時間目、1年生は教育実習生のS先生に保健の授業をしていただきました。今日のめあては「睡眠の大切さを知り、自分の睡眠の質を更に高めよう」でした。とても分かりやすく、効果的な睡眠のとり方を教えてくださり、それぞれが自分の課題に気付くことができたようです。明後日から中間テストが始まりますが、記憶を定着させるためにも、計画的に勉強を行い、しっかり睡眠をとりましょう。

奉仕活動と昼休み

2024年5月17日 16時34分

 DSC09773DSC09769

  今日の昼休み、教育実習の先生とフットサルをして、とても盛り上がっていました。楽しい時間を過ごせたようです。  終わりの会の後には、生徒会主催で草引きを行いました。短時間ではありましたが、一生懸命に取り組み、とてもきれいになりました。

2年生 総合的な学習の時間

2024年5月16日 18時59分

DSC09758

 2年生は総合的な学習の時間で、自分のキャリア設計について考えました。先輩でもある教育実習生のS先生にも話をしてもらい、自分の将来や進路について見直す時間になりました。